第8回万華鏡大賞授賞式&赤津純子作品展ー万華鏡ー光の贈り物 P39
2007年12月8日
日本万華鏡倶楽部&赤津純子さんの許可を頂き写真を掲載しています、転載・複写・二次使用はお断りします
..:*:・゜ ★。
★。
☆。.:*:・'゜★。.:*:☆。
第8回万華鏡大賞授賞式
12月8日、10:00過ぎ竹橋の科学技術館へ〜
表彰式は1:00からですが
何時も早く伺って万華鏡大賞展の展示のお手伝いをします。
展示のお手伝いをしながら・・作品を見せて頂いています^^
万華鏡倶楽部の会長で万華鏡博物館の館長の大熊さんや山見浩司氏、依田ご夫妻、中村ご夫妻、角敏郎氏、中里保子さんなど・・
大物作家さん達とお話をしながら展示します^^
テーブルをセットして、黒いテーブルセンターを掛け・・・応募作品のダンボールの蓋を開けて・・
作品をそ〜っと取り出し・・説明書を良く読み、組み立てる作品は組み立て、ちゃんと動くか確認
接着がとれてしまったもの、接触の悪いものなどは直して展示していきます。
展示が終わった頃に受賞者の方が次々と来られました。
★。・:*:・☆
☆
☆
★。・:*:・☆
1:00:表彰式
そして立食パーティーです。
「カテドラル」でグランプリを受賞された田村愼一さん
表彰状とトロフィ(万華鏡)と賞金の授与
おめでとうございます
☆
今年のトロフィ(万華鏡)は山見浩司氏の作品!
グランプリとビジュアル賞とアイディア賞に贈られます!
とっても素敵^^
☆
☆
各賞13点、佳作15点、エントリー作品
授賞式の後、立食パーティの用意が出来るまで
皆さんと一緒に展示された万華鏡を見て回りました。
面白さ、楽しさ、美しさ、アイディアの素晴らしさに
な〜るほど!!
☆
☆
新聞社に取材される大熊さん
★。・:*:・☆
作品です!
作品の写真が上手に撮れませんでしたので、数点しか写真がのせられませんでした。
受賞作品はいずれ・・・万華鏡倶楽部サイトでUPされると思います。
★。・:*:・☆
★。・:*:・☆
立食パーティです!
差し入れた手作り干し柿もテーブルの真ん中へ・・・・
何時も美味しいと好評・・・調子に乗って毎年作っています(笑)
ワイワイ、ガヤガヤ・・・とっても楽しい授賞式でした^^
沢山の万華鏡の友人達と会えるのも楽しみのひとつです。
今年も・・・
このHPを参考にして応募されたと、
お三人の方から声をかけて頂きました
(お一人はメールで^^)
とっても嬉しい〜〜^^
こんな時、HPを運営していて良かったと心から思います。
★。・:*:・☆
私の作品「クラッカー・普通のミラーの万華鏡」です。
索尼探夢賞を頂ました!
この作品は自作万華鏡のページにUPしています⇒こちら
★。・:*:・☆
展示予定です。
第8回日本万華鏡大賞公募展の作品展示
期間:2007年12月9日(日)−12月16日(日)
会場: 科学技術館
アクセス: 地下鉄半蔵門線九段下駅・東西線竹橋駅、徒歩7分。
開館時間: 9:30〜16:50
札幌
2007年1月5日(金)から14日(日) 10:00〜18:00(火・水は17時まで)
休 館 日 毎週月曜(月曜祝日の場合は翌日休館)
会場はモエレ沼公園ガラスのピラミッド1F スペース1
札幌市東区丘珠町599-1
その後・・
京都展 2007年3月7日〜21日(佳作以上の優秀作品)
京都万華鏡ミュージアム 姉小路館
〒604−8184 京都市中京区姉小路東洞院曇華院前町706−3
地下鉄
京都市地下鉄・烏丸御池駅(出口3−1、3−2)より徒歩3分
市バス
京都市バス(15・51号系統) 烏丸御池下車徒歩3分
駐車場
有料14台 30分ごとに250円
関西展 大阪市立科学館2007年4月3日〜8日
出雲店 07/4月21〜5月6日
出雲科学館
静岡展 ディスカバリーパーク焼津07/5月14日〜7月9日
(第6回最優秀作品展は07/4月21日〜)
多摩展 07/10月中旬 多摩六都科学館
富山展 07/11月中旬 北陸電力エネルギー館
☆
北京展 2007年1月17日〜2月28日(第5回・6回優秀作品展)
熊本展 2007年3月10日〜4月1日
天草水族館シードーナッツ(第1回〜4回まで優秀作品展)
など各地で巡回展の予定
詳しくは万華鏡倶楽部サイトでご確認ください!
☆。.:*:・'゜★。.:*:☆
★。・:*:・☆
赤津純子作品展ー万華鏡ー光の贈り物
赤津純子さんの許可を頂き写真を掲載しています、転載・複写・二次使用はお断りします
★。・:*:・☆
銀座松屋で開催中の赤津さんの万華鏡展へ
中村ご夫妻、角さん、TORIKIさん、伊藤さん・・・みんなで伺いました。
☆
★。・:*:・☆
★。・:*:・☆
★。・:*:・☆
赤津さんの作品
丁寧に心込めて作っていらして、女性らしく優しい・・
形、色合い、映像・・・それは素敵な作品でした。
☆
赤津さんにもお会い出来ました。素敵な方(*∩∩*)
この展示会に伺えて良かった〜♪
★。・:*:・☆
『赤津純子作品展 万華鏡−光の贈り物−』
期間:2007年12月5日(水)〜2007年12月11日(火)
時間:午前10時〜午後9時(最終日は午後6時まで)
場所:松屋銀座店 7階アートスポット
住所: 東京都中央区銀座3-6-1
松屋銀座店サイトはこちら
アクセス
■東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線
「銀座駅」A12番出口直結
■東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」
9番出口より徒歩3分
■都営地下鉄浅草線「東銀座駅」
A8番出口より徒歩3分
■JR「有楽町駅」より徒歩8分
ハンドサイズで、主にドライタイプのステンドグラス万華鏡を作られている作家さんです。
「自然や伝統の美への憧れと尊敬を胸に、奇を衒うことなく、
日々の身近に置いて、美しく心楽しませてくれる作品を目指して制作されています。」
☆。.:*:・'゜★。.:*:☆
★。・:*:・☆

☆
..:*:・゜ ★。
★。・:*:・