P26
日本万華鏡倶楽部主催
岡山(中国四国支部)万華鏡手作り教室
☆日本万華鏡倶楽部の許可を得て写真を掲載しております☆
無断で使用される事はご遠慮下さい。
☆..:*:・゜★。・:*:・゜ ★。・:*:・
2005年7月23日(土)午後2:00〜4:00
場所:岡山国際交流センター・5F会議室1
HP:http://www.opief.or.jp/oicenter/
(岡山市奉還町2-2-1 岡山駅西口・徒歩1分)
角敏郎氏のキット、偏光オイルWミラー万華鏡を作りました。
偏光フィルターを使って光を色に変え、
オイルを入れ綺麗な万華鏡を作ります。
ミラーシステムは3ミラーとサークルミラーのWミラーです!
2つの映像が楽しめます。
映像
3ミラー サークルミラー
☆..:*:・゜★。・:*:・゜ ★。・:*:・
岡山では昨年に続いて2回目の開催です!
゜★。
日本万華鏡倶楽部の会長(万華鏡博物館館長)の大熊さんから万華鏡についてのお話です。
☆..:*:・゜★。・:*:・゜ ★。・:*:・
キットの製作の始まりで〜す! 
角先生から作り方を教えて頂きます。
どんな万華鏡が出来るか・・ワクワクします!
透明プラスチックを切り、具作り
|
|
..:*:・゜★。・:*:・゜ ★。・:
「おかあさん!ここにこれがつくのかな?」
興味津津 |
☆..:*:・゜★。・:*:・゜ ★
角先生が一人一人 丁寧に教えて下さってます
具の量ってこのくらいで良いかしら?
☆
「フィルターに接着剤がついちゃったぁ〜」
どれどれ・・・と角先生
☆..:*゜ ★。・:*:・
親切丁寧な指導をして下さる山見先生・・・・・つい!「先生〜」と頼りたくなってしまいます(笑)
☆..。・:*:・
皆さま、一生懸命です!
↓
作業が複雑になり・・だんだん口数が減って静かです(笑)
☆..:*:・・゜ ★。・
.:*:・゜★。・:。・:*:・
・:*:・
大熊さん
完成に近付いてきました・・・・・・
☆..:*
支部員のふぃさん(香川)と中国四国支部長の千秋さん(広島)も駆け付けお手伝い!
ちょっと手が空いて・・・
「今回の万華鏡は高度ね〜」と話しているのかな?
↓
☆..:*:・゜★。・:*:・゜ ★。・:*:・
完成です!
さあ!覗いてみましょう〜!
うぉ〜きれい!
☆
ブルーから紫、ピンク、黄色までの色のグラデーション?七色?が輝き万華鏡の映像を創り出し
オイルの流れと共に変化していきます。
美しい〜〜
でも、入れたのは透明のプラスチックを切ったものだけ・・
なのに何故?
とても不思議です
光が色に変わっているって事なの!
その上
サークルミラーが、魔か不思議な映像です。
(◎◎)
☆..:*:・゜★。・:*:・
とりかえっこして見ましょ〜♪
☆..:*:
とっても綺麗な万華鏡が出来上がりました!
ちょっと難しかったけれど・・・
その分喜びも倍増です!
小学生にはとっても難しかったと思いますが・・
お二人とも頑張って素敵な万華鏡が出来上がりました!
学校で自慢出来ますね♪
☆..:*:・゜★。・
最後は大熊さんからお話とクイズで盛り上がりました!
☆..:*:・゜★。・:*:・゜ ★。・:*:・
TV局で取材に来られた方も
万華鏡に魅せられてしまったみたい(*∩∩*)
山見浩司氏と角敏郎氏の万華鏡を展示して
皆さまに覗いていただきました。
☆
これらは私のコレクションなのです (^^)v
お二人の作品は素晴らしいのなんのって
とっても綺麗な映像です!
☆..:*:・゜★。・:*:・゜ ★。・:*:・
支部長の千秋さんも広島から勇樹くんと、ふぃさんは瀬戸大橋を渡って駆けつけて下さいました。
いつも掲示板でお話をしているきよこさんと田中さんがお二人で
神戸から参加して下さいました。

参加して下さった皆様、ありがとうございました。
角先生!山見先生!
大熊さん!ありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。
゜ ★。・:*:・
KSBさん、日日新聞さん取材ありがとうござます。
私は見逃してしまいましたが・・・
夕方のニュースで大熊さんのドアップが放映されたとか・・(笑)
☆
今回指導して下さった先生方です!
日本万華鏡倶楽部会長で日本万華鏡博物館館長の大熊進一氏
今回のキットを考案された日本を代表する作家;角敏郎氏
&
万華鏡作家の第一人者の山見浩司氏
☆
日本万華鏡倶楽部のHPはこちら
角敏郎氏を知りたい方はこちらから〜(*∩∩*)
↓
1分間の悦楽万華鏡の世界・万華鏡作家烈伝
銀座ギャルリー ヴィヴァン サイト
銀座ミキモト本店個展 いろいろ
このサイトのワクワク万華鏡日和に以前開かれた万華鏡教室の様子が載っています。
山見浩司氏を知りたい方は
↓
1分間の悦楽万華鏡の世界・万華鏡作家烈伝
南青山「グラスギャラリー カラニスの個展の様子
HPはこちら
通販のサイトはこちら
☆..:*:・゜★。・:*:・゜ ★。・:*:・
特別公開編
きよこさんとお友達の田中さんが神戸から参加してくださったので、
「もしお時間があったら、私のコレクションを〜〜」とお誘いしたら・・
二つ返事でOK
きよこさんと田中さん、大熊さん、山見さん、角さん、千秋さん+勇樹くん、ふぃさん、天井桟敷さんとお友達のお嬢さんと友人2人←接待係(笑)
狭いコレクションルームにいらして頂きました(*∩∩*)
がぁ〜!
ギュウギュウ寿司締め状態(笑)
天井桟敷さんが自作デカプリンを作って来て下さいました。
大きい事!美味しい事!天下一品!!
みんなで分けて・・・あまりの美味しさにペロリと食べてしいました!
ご馳走さま〜
では
記念撮影!「はい、チーズ」
大熊さん、角さんにコレクションケースの扉にサインして頂きました
そして
山見先生にも前回に続いて2個目のサインを戴きました
(^o^)v (^_^)v (^^)v