ベアーズスコープ制作中/マトリョーシカ万華鏡
渋谷にあった日本万華鏡博物館が2012年9月に埼玉に移転オープンされる事になりました。
館長の大熊さんとは10年来・・以上の万華鏡知り合い
オープンに日本万華鏡博物館のマーク「ベアーズ」万華鏡を〜〜とTEL
注文制作なんて・・私には無理!プレゼント用のベアーズスコープを作る事にしました。
以前グランプリを頂いた光のテーマにした万華鏡のベアーズ版どうでしょう?とお話がありましたが・・
あちらこちらと探し回りましたが材料が揃わずに断念
マトリョーシカの万華鏡を作る事にしました。
マトリョーシカの白木のボディを何年も前ですが、外国サイトで購入していました^^
2012年7月10日制作開始〜〜
↓
5個組のマトリョーシカです!
マトリョーシカは中入れ込まなければマトリョーシカではなくなってしまうかな??と思い・・・
一つおきに3個を万華鏡にして中に2個は収納出来する万華鏡にする事にしました。
↓
万華鏡にするものは穴を空けなければ・・・・・・
。。。。
とっても大変な作業・・・2日間もかかりました・・
5個全部を万華鏡にしなくて良かったと心底思いました〜(笑)
7月13日
万華鏡にしない方のボデイの内側は色を塗った方が良いかな〜と思い・・・覗くと・・
あらら・・・デコボコのぼそぼそ・・なんとかしなくては・・デス・・サンドペーパーでなんとかする事に〜〜汗、汗・・
7月14日
一番小さいサイズは穴を上から下まで通して空けてはいたのですが・・・
サークルミラーにするにしても小さすぎ・・穴を広げました。
以前に大熊さんから頂いた、ベアーズバックのクマさんの顔をスキャンして・・・大中小・・サイズを変えて作って顔の大きさをチェック
外観を・・ペイントするか、和紙を貼ろうか・・
絵は下手だし・・和紙を貼ると厚みが出て中に入れ込めなくなる可能も〜〜〜
思案中・・・
その後〜7月21日まで
内側に色を塗りました・・・
アクリル絵の具にしょうかとも思いましたが・・ベタつかないかなぁ〜などと思って・・
顔彩絵具にしてみました・・・紅梅と浅葱色・・・自然乾燥する事に・・・
ジョイント部分も塗っているので・・木ふやけて閉まらなくならないかちょっと心配・・・・
ベアーズマーク(顔部分)の大きさを決めて・・・薄い手すき和紙(丈夫なので)に印刷
苦労話↓^^;
バックの布がキナリ色だtったので、スキャンした画像は、・顔の中も黒くなってしまっていて・・
画像ソフトはほとんど使った事がなかったので・・いろいろ試しながら、顔の色を抜きました。
何をしても時代について行けない私には大変です。
顔も↑を切り抜いて貼る事に・・・
ボディはデコパッチペーパー(フランスの薄い紙)を使う事にしました。
以前、上京のおり、可愛いので5枚ほど購入していました^^ピンク4枚とスィーツ柄^^
でも、色見がピンクだけなので、追加しなくては!!
私の住んでいる所では売っているお店がないので、月末上京した時に・・・と思いました。
が〜〜!イラな私には月末まで待てなかった(笑)
ネットショッピングを見つけて、20枚買ってしまったがぁ〜〜思った色柄とは全然と違って、ほとんどが空振り(涙)
やはり、見て買わなくてはダメ・・・・・月末に買いに行こう〜〜〜!!
写真は綺麗ですが、なんだか図柄印刷が雑??柄が大きすぎ・・・
こうして・・何時も、材料ばかりが溜まって行くのです^^;
その後〜7月23日
やはり・・内側を顔彩絵で塗ったせいで、蓋が閉まらなくなったしまった^^;
ヘラで凹まして・・・無理やり蓋をしたら・・キュキュとなっていたがなんとか閉まりました〜よかった〜♪
顔部分ののベアーズも問題発生
ボデイに仮貼りしたら・・・耳部分が横に回り顔は縦長に見え・・全然可愛らしくない!
サイズを小さく変更と・・ちょっとだけ顔を横に伸ばして見る事にしました。
〜8月2日
浅草橋「ジモジマ」にて・・・・色味の違うものを十数枚購入してきました。
どうかな〜・・・??
万華鏡にするために使うレンズを決めました。
色々悩んで、私持っているレンズの中から・・・
f58とf「65とf150に決定
でも・・
ちょっと焦点距離が合わないので、マトリョーシカの内側、覗き穴部分の厚みを5ミリほど削る事にしました。
後はオブジェクトケースの厚みなどで焦点距離は調整予定。
老眼、近眼・・・なかなか皆さまにぴったり合った焦点距離を決める事は出来ないけれど・
なるべく多くの方が見られる万華鏡を目指して〜〜〜^^^^
〜8月5日
万華鏡にしないマトリョーシカにデコパチペーパーを貼りました^^
頭はスカーフをかぶっているような感じにして、水玉模様で揃える事にしました。
しわが出来なように・・・水玉が重ならないように・・・くびれがあるので大変〜〜
紙を貼るのって・・・かなり手間がかかります、「無地でペイントした方が良かったのかな???」
と、独り愚痴を言いながら・・・ひたすら内職(笑)
↓
並べるとこんな感じ^^
一番小さいマトリョーシカ(右端)はサークルミラーでテレイドスコープにしてほぼ完成!
サークルミラーはミラーが入れにくい時の救世主^^
左から2番目・・・・
焦点距離を合わせるために覗き穴部分を削りすぎて・・・オブジェクトケースが少し中に凹んでしまった^^;
オブジェクトケースが外に出っ張ってしまったら・・と思い・・つい。つい。。と。。。。。
2ミラーオイル万華鏡です。
8月6日
小さい方から2番目のマトリョーシカにもミラー入れをしました。
3ミラードライに!
覗き穴のサイズに合わせてレンズを削って接着
ミラーを組んで・・・
マトリョーシカの内寸に合わせた透明なガラス板を丸くカット
(ドライスコープの場合・・・
オブジェクトケース(ミラーとの境)はプラスチックでは傷付きやすいのでガラスを使った方が良いのです。
オブジェクトもガラスを割ったままのものなど傷つきやすいものは×バーナーで溶かして丸みのあるオブジェクトを使用)
ガラス板、ミラーをセットして・・・底からオブジェクトケースの高さに合わせたリングを入れて
中にオブジェクトを選んで入れて・・・・
底に蓋(底はアクリル底サイズにカット)をして接着!!
(オブジェクトの間からベアーズがチラチラと見える様に小さなベアーズを底に配置)
また、明日から・・紙貼り内職です^^
〜8月11日
貼り終わって^^ベアーの顔を貼ろうと思ったら・・・
ベアーの顔が手すき和紙なのでちょっとベージュ色です。
もっちょと白い方が良いと思いベアーの顔の裏に胡粉を塗って見る事に・・・
顔を貼って完成です^^
ちょっとだけ色白になりました。
ちょっと、上から
3個のベアーズマトリョーシカ
↓
蓋を明けたベアーズマトリョーシカ
画像です!
夜、蛍光灯の下で撮ったら・・薄暗い映像になってしまいました。
オモチャぽい所が外観を合っているかな^^
クマが覗いているような映像、2ミラーオイル バックにクマが見えます、3ミラードライ サークルミラー、対象物の色が渦を巻いて見えます。
仕上げにニスを塗ろうか?思案中〜〜〜〜〜
8月12日
ニスを塗る事にしました。
照りが出て色が鮮やかになりました。
顔部分に塗ると和紙なので裏の色が透けて見えてしまうので・・・
艶消しスプレーのニスを軽くして仕上げました
今度こそ・・・完成です^^v
日本万華鏡博物館
埼玉県川口市幸町2-1-18-101
2012年9月10日オープン
日本万華鏡博物館HP
渋谷のは8月20日に閉館だそうです!